フジテレビ
久しぶりの病気もの。
三浦春馬は見事にイケメンに成長したなー。
さらに演技も確実にうまくなってる。
そして手がキレイ。見惚れてしまいました。手に。
何よりあの笑顔は反則だわー。笑
そして恋人役に大好きな多部未華子ちゃん。
なんなんだ、この多部ちゃんの安定感。
君に届けコンビは安心して見ていられますね。
1話では、就職活動がメインだったんですが、けっこうリアルでした。
私は新卒独特の就活はしませんでしたが、就職には本当に苦労したので、あの自殺した坂下くんの気持ちも、わからなくもない。
そして、その坂下くんのお通夜の帰りに、拓人がメグにキスしたくなる気持ちも、わからなくもない。
メグはその場では最低と言ったけど、後でちゃんと拓人の切ない気持ちを理解したようだったので、ホッとしました。
2話でも、社会人1年生の拓人の苦労、就職浪人生のメグの苦労、どっちもわかるので、複雑な気持ちで見ていました。
2人が恋人になり、恐らくメグも就職が決まり(2話の流れからすると介護かな?)、これからって時に、拓人がALSという難しい病気になる。
まして拓人の父親は山梨かどっかの大きい病院の院長で、弟は生意気ながら親の期待に応えての医大生という、拓人にとっては劣等感が消えないであろうことが目に見えてるので、辛い展開になるんだろうな。
辛いけど、刑事物や医療物ばかりでちょっと飽きてきた感があるし、この2人は自然体で演じてくれると思うので、最後まで見ます。
僕のいた時間 公式サイト
スポンサーサイト
この記事に対するコメント